TOP > 体験プログラム -静- > ファットバイク

森のオフロードも雪道も駆け巡る
極太タイヤの『ファットバイク』

自転車とは違った体験

マウンテンバイクよりタイヤが太いオフロードバイク「ファットバイク」。舗装されていない森の道、砂利道、雪道、数十センチの浅い川など、幅広い路面を走行することができます。また太いタイヤと特殊なサスペンションの組み合わせにより、快適な乗り心地も魅力の一つです。タイヤが路面の凹凸を吸収し、振動を軽減するため、長時間の乗車やアウトドアアクティビティでも疲労感を軽減します。

自然を体で実感

普段は見過ごしがちな自然を、ファットバイクで走ることで、その美しさや豊かな生態系を身近に感じることができます。山々の壮大な景色、森林の静けさ、湖や川の清々しい風景など、自然が織りなす絶景をお楽しみいただけます。もしかしたら森の動物たちと出会えるかも知れません。

深い森のフィールド

ファットバイクで走る場所は日本を代表する山岳地帯「北アルプス」の山麓で、雄大な緑あふれる森の中です。アップダウンも多く、まさに自然を肌で感じられる場所となります。砂利道や林道、森林の小道など、様々なタイプのトレイルを探索しながら、自然をお楽しみください。

申込可能人数 2名様~5名様(中学生以上)
料金 お一人様¥5,000-(税込)
※体験料金(税込)―体験料・保険料 含む
開催場所 安曇野市 ※ホテルフロントにて集合
集合時間 チェックアウト後 AM10:00
注意事項 ・ツアー開始後天候が崩れ、ガイドがツアー遂行不可と判断した際、体験料の返金はできません

予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。

チェックイン・アウト
IN 15:00/OUT 10:00

Free Wi-fi完備

駐車場あり
100台 無料

ベビーバス/ベビーバスチェア/ベビーソープ(ナイーブピュア)/踏み台/紙おむつ(お忘れのお客様に無料提供)

送迎バス有 ※事前予約
穂高駅発 14:50,16:00,16:45,17:35
明科駅発 16:30
※穂高駅発は1時間前、明科駅発は前日までの予約が必要です。

スノーシュー500円(税込)
Bluetooth対応スピーカー500円(税込)

加湿器/ズボンプレッサー/乾燥除湿器/携帯充電器/延長コード/栓抜き/ワインオープナー/敷地内用傘/長靴/室内ゲーム/ソーイングセット/DVDプレイヤー/体温計/アイスノン/爪切り/毛布 ※数に限りございます。

現金または下記決済がご利用いただけます。