English
予約ボタン

TOP > 体験プログラム -動-

大自然に体当たり
体験プログラム -動-

FATバイクや森林ウォークなど自然の中で体を動かす事ができる体験プログラム「-動-」。
自然の中で体を使った運動により、減量効果、身体の健全化、心の健康効果、予防効果に期待がもてます。

programわさび収穫体験 |

清らかな水が流れるわさび田で安曇野産わさび収穫激レア体験

超激レア体験!わさび農家以外は入れないワサビ田で、ワサビ収穫体験ができる安曇野感動体験付き宿泊プランです!
豊かな湧き水がわさび栽培に適しており、長野県はわさびの生産量が日本一と言われており、その90%以上は安曇野で栽培されています。今回特別に許可をいただき普段は農家さんしか入れない天然の湧き水が流れるわさび田の中を長靴を履いてわさびの収穫体験をしていただきます。本ツアーはわさび芋1本お土産付き!掘りたての本物のわさびの美味しさを味わってみてください!

体験日 平日の月~金曜日となります。土日は体験を行っておりませんのでご注意ください。
申込人数 2名様より受付可能・対象年齢10歳以上
参加土産 わさび芋1本お土産付き
服装 汚れてもいい服装でお越しください。長靴無料貸出あるので、あらかじめ足のサイズをお知らせください。
ツアースケジュール 【11:00】集合場所:安曇野市観光情報センター(JR大糸線穂高駅前)

🚴サイクリングで移動↓
★道中では信州サーモンの養殖場やわさび田を巡ります。

【11:30】わさび園 十一屋(じゅういちや) にて わさび収穫体験(わさび芋1本お土産付き)約40分
天候やわさびの生育状況により、畑でのわさび収穫ができない場合がございます。

🚴サイクリングで移動↓

【12:30】民宿そば処ごほーでんにて掘りたて新鮮わさびのすりおろし体験とチューブわさびとの風味比較体験。
ご昼食⦅ざるそば、かきあげ、わさび茎漬け、わさびペースト(比較用)⦆※そばアレルギーの方はメニューの変更ができませんので、予めご了承ください。

🚴サイクリングで移動↓

【13:30】大王わさび農場にて本わさびソフトクリームご賞味!と日本一のわさび田見学
ソフトクリームは「わさび」「生乳」「ミックス」のいずれかをお選びいただけます。

🚴サイクリングで移動↓

【14:30】JR穂高駅 解散 (当日宿泊のお客様はホテル行き定期便ご利用の場合14:50発の便をご予約下さい)

予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。

programサイクリング |

安曇野は自転車でゆっくりと風を感じながら走るのが一番

北アルプスの山麓沿いにはたくさんの美術館やカフェが点在します。車で行くには細い道も多く自転車で巡るのがおススメです。穂高駅前にはレンタサイクルがいくつかありますが、中でもおススメなのがポートがあれば乗り入れ可能な全台電動アシスト付き自転車の「安曇野シェアサイクル」です。当館でもポートを設置しておりますので、観光して、そのまま当館にお越しいただくことも可能です。

programファットバイク |

自然の地形を走る新しい自転車体験

マウンテンバイクよりタイヤが太いオフロードバイク。舗装されていない森の道、砂利道、雪道、数十センチの浅い川など、幅広い路面を走行することができます。当館では立地に合わせた森の中を自然を楽しみながら走り抜けます!

申込可能人数 2名様~5名様(中学生以上)
料金 お一人様¥8,000-(税込)
※体験料金(税込)―体験料・保険料 含む
開催場所 安曇野市 ※ホテルフロントにて集合
集合時間 チェックアウト後 AM10:00
注意事項 ・ツアー開始後天候が崩れ、ガイドがツアー遂行不可と判断した際、体験料の返金はできません

予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。

program安曇野リバーピクニック |

大自然との一体感を楽しめる川遊び体験

自然の地形に体当たりで挑む、楽しさ満点のリバーアクティビティ。北アルプスから流れ出る清流で、ご家族やカップル、お友達とご一緒に川遊びを楽しめます。天然の滑り台でウォータースライダーに挑戦したり、ジャンプウォーターシュートもありと楽しさ満載です。

スケジュール <午前の部>
09:00  kiboco フォレストベース集合/ブリーフィングと機材チェック
09:30  移動
10:00頃 リバーピクニックスタート
 ~   ご家族・友達・お仲間とワイワイキャニオニング!(おやつ付)
11:00頃 終了/移動
11:15頃 Kibocoフォレストベース到着 各グループ、シャワーと着替え
11:30頃 体験写真観賞会 その後自由解散

<午後の部>
13:00  kiboco フォレストベース集合/ブリーフィングと機材チェック
13:30  移動
14:00頃 リバーピクニックスタート
 ~   ご家族・友達・お仲間とワイワイキャニオニング!(おやつ付)
15:00頃 終了/移動
15:15頃 Kibocoフォレストベース到着 各グループ、シャワーと着替え
15:30頃 体験写真観賞会 その後自由解散
開催場所 安曇野市 中房川(なかぶさがわ)流域
集合場所 kiboco フォレストベース
〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明 7265-22
TEL:0263-74-5336
集合時間 午前の部 9:00 / 午後の部 13:00
※開始10分前にkiboco フォレストベースに集合
遂行人数 最低遂行人数2名様より以上 15名様まで  団体相談可
※6名以上のグループでお求めの方は安曇野穂高ビューホテルまでお問い合わせください。
参加条件 5歳以上 中学生以下は保護者同伴
注意事項 ・飲酒をされている方や一部の薬物を服用されている方は参加できません。
・妊娠中、脳および心臓疾患、身体障害等で体験に支障のある症状の方は参加できません。
・中学生以下の方は保護者の同伴が必要です。
・体験参加承諾書への記入が必要となります。
・事故等の補償は参加の際に加入していただく傷害保険の補償範囲が限度となります。

予約制になります。開催日程についてはお問い合わせください。

レポートのイラスト

チェックイン・アウト
IN 15:00/OUT 10:00

WiFiのイラスト

Free Wi-fi完備

パーキングのイラスト

100台 無料駐車場
2台 EV充電スタンド500円/1h

赤ちゃんのイラスト

ベビーバス/ベビーバスチェア/ベビーソープ(ナイーブピュア)/踏み台/紙おむつ(お忘れのお客様に無料提供)

バスのイラスト

送迎バス有 ※事前予約
穂高駅発 14:50,16:00,16:45,17:45
明科駅発 16:30
※穂高駅発は1時間前、明科駅発は前日までの予約が必要です。

有料貸出しのイラスト

スノーシュー500円(税込)
Bluetooth対応スピーカー500円(税込)

無料貸出しのイラスト

加湿器/ズボンプレッサー/乾燥除湿器/携帯充電器/延長コード/栓抜き/ワインオープナー/敷地内用傘/長靴/室内ゲーム/ソーイングセット/DVDプレイヤー/体温計/アイスノン/爪切り/毛布 ※数に限りございます。

「お支払い方法」財布のイラスト

現金または下記決済がご利用いただけます。

VISAロゴ
MasterCardロゴ
JCBロゴ
AmericanExpressロゴ
DinersClubロゴ
discロゴ
nanacoロゴ
IDロゴ
aupayロゴ
paypayロゴ
rakutenpayロゴ